
チュウ太
こんにちは!教えることが好きなチュウ太です。
さあ、ニュースに関する英単語を始めよう。

ラーナ
こんにちは!学ぶことが大好きなラーナです。
そうですね。楽しみ!

チュウ太
さっそく、第一回目にふさわしいニュースが入ってきました。
W杯で日本がドイツに勝利したニュースです。

ラーナ
ホント!日本中が興奮し盛り上がりしましたね。

チュウ太
では、そんなニュースにでてきそうな英単語を教えるよ!

ラーナ
なにかな。楽しみ!
番狂わせ

setup
example
Japan pulled off a major upset.
日本は大番狂わせを成し遂げた。

チュウ太
日本の選手もスタッフも本当に凄いことを成し遂げたね。
同点打

equaliser
example
He scored an equaliser.
彼は同点打を決めた

チュウ太
因みに、equaliserはイギリス英語。アメリカでははequalizerだよ。

ラーナ
へぇ、sとzが違うんだ
memo
equaliser:イギリス
equalizer:アメリカ
開幕戦

opener
example
Japan defeated Germany in their Group E opener.
日本はグループEの開幕戦でドイツを破った。

ラーナ
開幕戦で勝つなんて次も楽しみ!
後半戦

second-half
example
The time came in second-half.
その時は後半戦にやって来た

チュウ太
後半戦がsecond-halfなら前半戦は分かるよね。

ラーナ
もちろん、first-halfよね。
memo
前半戦:first-half
後半戦:second-half
控え、交代選手

substitute
example
Substitute Asano made a superb shot.
交代選手の浅野が見事なシュートを決めた。

チュウ太
よく使うサブメンバーの「サブ」はsubstituteからきてるんだ
まとめ
英語 | 日本語 | 備考 |
---|---|---|
setup | 番狂わせ | |
equalizer | 同点打 | equaliser:英国、equalizer:米国 |
opener | 開幕戦 | |
second-half | 後半戦 | first-half |
substitute | 控え、交代選手 |