
こんにちは!教えることが好きなチュウ太です。
さあ今回は、世界平和統一家庭連合(旧 統一教会)の献金問題が原因で宗教献金を規制する法案が可決したニュースからの英単語だよ。

こんにちは!学ぶことが大好きなラーナです。
安部元首相の暗殺が端を発した問題よね。

世界平和統一家庭連合は英語で「Family Federation for World Peace and Unification」。
「Unification Church」のほうがよく使われているね。

宗教を信じるのは自由だけど、無関係な家族が巻き込まれる被害がなくなればいいのにね。
法案

bill
Japan’s Lower House has passed the controversial bill.
日本の衆議院は争点となっていた法案を可決した。

法案は「measure」を使うときもあるけど、限定的なので「bill」を覚えればいいよ。

「bill」って「紙幣」だけじゃないのね。

他にも「請求書」や「勘定書」って使い方もあるよ。
bill:法案、紙幣、請求書、勘定書
宗教団体

religious entity
Violating religious entities could face up to one year in prison.
違反した宗教団体は最大1年の懲役となる。

宗教団体は「religious organization」や「religious group」も使われよ。
宗教団体:religious entity、
religious group、
religious organization
信者

follower
The Unification Church has many followers.
統一教会には沢山の信者がいる。

因みに、教祖は「guru」だよ。

どこかで聞いたことある・・・。
教祖:guru
献金、寄付

donation
New bill ban malicious religious donations.
新しい法案は、悪質な宗教献金を禁止する。

もしかして臓器提供者を「ドナー」っていうけどここからきたんだ!

その通り。因みに、臓器提供は「organ donation」。
「donation」を含んだ熟語はいろいろあるよ。
献血:blood donation
義援金:public donation
政党献金:party donation
生前贈与:living donation
資金援助:financial donation
臓器提供:organ donation
罰金を科す

fine
Violators will be fined up to 1 million yen.
違反者には100万円の罰金が科せられる。

よく刑法などにある「懲役最高5年の実刑と50万円の罰金が科せられる」は
「face up to 5 years in prison and a \500,000 fine.」だね。

あら、この「fine」て「I’m fine!]と同じなの?
罰金と元気では全然違うと思うんだけど。

そう、どちらも同じ「fine」。
語源はラテン語の「finis(物事を終わらせる)」からきているんだ。
罰金はお金を払って終わらせる。
元気は上手く終わらせたから元気って感じ。
語源:ラテン語の「finis(物事を終わらせる)」
まとめ
英語 | 日本語 | 備考 |
---|---|---|
bill | 法案 | 紙幣、請求書、勘定書 |
religious entity | 宗教団体 | 他言い方:religious group、 religious organization |
follower | 信者 | 教祖:guru |
donation | 献金、寄付 | 献血:blood donation 義援金:public donation 政党献金:party donation 生前贈与:living donation 資金援助:financial donation 臓器提供:organ donation |
fine | 罰金を科す | 語源はラテン語の「finis(物事を終わらせる)」 |